ケアヒルズ扶老会|老健ブログ「ぱたからブログ」

ハロウィーン2024

今年も10月末に、

ハロウィーンのイベントで、

グループ内の保育園児さんたちが、

かわいい仮装をして、

遊びに来てくれました。


IMG_7550.JPG

「お化け」や「魔女」、「かぼちゃ」等、

なさん衣装が、本当にかわいいですね(*^-^*)


IMG_7554.JPG

せっかく来て頂いたので、

ささやかながら、お菓子をプレゼント☆


IMG_7545.JPG

最初は緊張からか、

泣いているお子様もいらっしゃいましたが、

最後は、笑顔で受け取って頂きました(^^)/


IMG_7546.JPG

ここ数日、少しずつ寒さを感じるようになって来ましたが、

元気いっぱいの園児さんたちをみると、

こちらも元気が出て、温かい気持ちになります(^^♪


短い時間ではありましたが、

素敵な時間を、ありがとうございました。


また、是非、遊びに来て下さいね。



パン作り 9

☆デイ・ケア パン作り 第9弾☆


今月のデイ・ケア パン作りは、

「ピザパン」です。

実は前々から、密かに作ろうと、

考えておりました。

上手くできるか、わかりませんが、

とにもかくにも、チャレンジ、チャレンジ !(^^)!


楽しく作っていけたらと思います ♪



IMG_7092.JPG

まずは、パン生地を伸ばして、

ケチャップをぬります。


IMG_7099.JPG

その次に、玉ねぎ、ベーコン、ピーマン等の

具材をのせた後、最後にチーズをまぶします。


IMG_7102.JPG

あとは、オーブントースターで焼くだけです。


IMG_7101.JPG

~~~~~チンっ ♪


IMG_7103.JPG

焼き上がりました ♪


IMG_7104.JPG

いい感じです☆


IMG_71111.JPG

思っていた以上に、

ピザっぽく出来上がったので、

正直ビックリです。


お味は・・・

Buono!(ブォーノ!)


とても美味しく、

みなさま、大満足されておられました(^^)/


秋の大運動会2024

秋といえば、読書の秋、

食欲の秋、そして・・・

スポーツの秋!!

ということで、昨年に引き続き、

今年も、やってきました!!運動会シーズン!!


老健ふなき(デイ・ケア)では、

10月中旬、数日に渡り、

利用者様の心身ともに、

健康状態を維持できるよう、

(無理のない範囲で)運動会を開催しました。


IMG_7353.JPG


IMG_7352.JPG

はじめに、利用者様と職員とで

声高らかに、選手宣誓した後、

まずは、しっかりと準備体操・・・


IMG_7389.JPG

身体がほぐれたところで、競技に入ります。

1番目は、「玉入れ」です!


IMG_7395.JPG

2番目は、「陣取りゲーム」


IMG_7400.JPG

この種目は、中央の青い線より、

紙コップをいかに相手の陣地に

多く入れられるかが、ポイントとなってきます。


IMG_7402.JPG

3番目は、「もちまき対決」

お決まりのお餅以外に、

ボールやおもちゃ等

たくさんとれたチームが勝ちとなります。


IMG_7412.JPG

4番目は、「パン食い競争」

みんな上手にとれるかな~?


IMG_7422.JPG

ピンチヒッターで、職員がチャレンジするも・・・

これがなかなか、難しいっ( ノД`)シ


IMG_7004.JPG

5番目の種目は、「ひも引き競争」です。

相手チームより

いかに早く正解の糸を、

手繰り寄せることができるかが、

勝敗の分かれ道となってきます。


IMG_7373.JPG

最後の種目は、みなさんお待ちかね

「職員対抗車イスリレー」です。


IMG_7435.JPG

よーいドン!でスタートするも、

なかなか操作が思うようにいかず、

接触することも(;'∀')


IMG_7436.JPG

利用者様からも、

「がんばれ~」との温かい声援も ♪


IMG_7383.JPG

両チーム無事にゴールできました(^^)/


IMG_7384.JPG

適度に身体を動かしたり、

声を出したりすることは、

健康維持に繋がります。


準備体操や水分補給等

しっかり行った上で、

今後も、こういった取り組みが、

継続できればと思います。


運動会って、本当に良いものですね ♪

みなさま、本当にお疲れ様でした(^^♪

パン作り 8

☆デイ・ケア パン作り 第8弾☆


少しずつ秋の気配も感じられるようになりましたが、

まだまだ暑い日が続きますね。

皆様、いかがお過ごしでしょうか。


さて、今月のパン作りですが、

9月は、「メロンパン」に挑戦しました ♪


早速、作っていきたいと思います!


まずは、いつも通りパン生地をこねて丸くします。


IMG_6890.JPG

次に、事前に作って(冷蔵庫で寝かせて)おいた

クッキー生地を平らに伸ばしていきます。


IMG_6898 - コピー.JPG

上手に伸ばせるかな?(^^)/


IMG_6902-コピー.JPG

パン生地より一回り大きくなるように伸ばしたら、

丸めておいたパン生地に

クッキー生地をかぶせ、形を丸く整えます。

形が整ったら、

縦と横に4本ずつ切り込みを入れます。


IMG_6908-コピー.JPG

最後に、グラニュー糖を

上からまぶします(大さじ1~2杯)。


IMG_6909.JPG

あとは、予熱したオーブンで、

12分前後焼いたら完成です。


IMG_6918.JPG

ちゃんと「メロンパン」ができるのか

少し不安でしたが...

想像していた以上に、上手にできました‼(*^^)v


IMG_6917.JPG

ちなみに、余談ですが、

「メロンパン」の名称由来は、

表面のすじや格子状の模様が

マスクメロンに似ている点や、

「メレンゲパン」が訛って

「メロンパン」になった等、

諸説あるそうです。


IMG_6921.JPG

利用者の皆様も

「これは、おいしい~ ♪ 」

大変、喜ばれておられました(^^♪


次は、どんなパンと出会えるかな?


パン作り 7

☆デイ・ケア パン作り 第7弾☆

皆様、こんにちは!

立秋を過ぎても、

厳しい暑さが続いておりますが、

皆様、お変わりないでしょうか。


さて、今回のデイ・ケア パン作りは、

総菜パンの中では、

誰もが一度はお目にかかったことがある

「カレーパン」です。


それでは、早速作っていきましょう ♪

IMG_68141.JPG

まずは、パン生地を伸ばすところからスタートです。


IMG_6807①.JPG

次に、かの有名な「ボ〇カレー」

(と小麦粉を混ぜ合わせた物)を包んでいきます。


IMG_6819.JPG

包み終えたら・・・


IMG_68221.JPG

表面に刷毛で卵を塗ります。


IMG_6824.JPG

更に、その上に、パン粉

(とオリーブオイルを混ぜ合わせた物)を

上からふりかけます。


IMG_68271.JPG

最後に、熱したオーブンで、焼いたら完成です。


IMG_0274.JPG

上手に、焼き上がりました ♪


IMG_02761.JPG

味も、間違いないおいしさで、

利用者の皆様、

「カレーパン、美味しい~!!

舌鼓を打たれていましたよ(^^♪




たこ焼きパーティー

暑い日が続いていますが、

皆様いかがお過ごしでしょうか?


IMG_7248.JPG

さて、この度、老健ふなき(デイ・ケア)にて、

最近、時折、密かに行わているパーティー

についてご紹介したいと思います。


・・・・・・


それは、みんな大好き

「たこ焼きパーティー」です!!


①´.JPG

主に、柴尾事務長が主催で行っております。


以下、たこ焼き作りの工程です。

↓↓↓↓↓↓


IMG_72512.JPG

生地をホットプレートに入れて・・・


IMG_7252.JPG

くるくる~

くるくる~~


IMG_7254.JPG

きれいな球体になるよう回します~~~


IMG_7262.JPG

うまく焼けたかな?


IMG_7258.JPG

ソース&マヨネーズをかけて、

それでは、いただきますっ ♪


IMG_7257.JPG

ちなみに、具材は、ウインナー、

ちくわ、天かす、チーズ等です。


・・・・・・


IMG_72501.JPG

「タコ」が入ってないっ!?


その他、たまに当たりがあるとかないとか・・・


IMG_6682.JPG

利用者の皆様も「おいしいね ♪」

 と喜ばれながら、食べておられましたよ(^^)/




パン作り 6

☆デイ・ケア パン作り 第6弾☆

更新するのが遅くなりましたが、

7月は、

「ブルベリー×クリームチーズパン」

を作りました!!


①.JPG

早速、紹介していきたいと思います。


②.JPG

まずは、クリームチーズ作りから開始です。


③.JPG

クリームチーズ、グラニュー糖を計量後、

クリームチーズをゴムベラで柔らかくし、

そこにグラニュー糖を加えてよくかき混ぜます。


④.JPG

次に、パン生地を型に入れ、

中央を少し窪みを作り、

そこにクリームチーズをのせます。


⑤.JPG

更に、職員宅で採れた

新鮮でおいしいブルーベーリーを

8~10粒ほどクリームチーズの上にのせます。


⑥.JPG

最後に、表面に刷毛で卵を塗り、

190度で予熱したオーブンで

15~17分程度、焼いたら完成です。


⑦.JPG

食べると口いっぱいに、

甘酸っぱさが広がり思わず、

笑みがこぼれる(^^♪

そんなおいしい一品に

出来上がりました☆


⑧.JPG

次回もお楽しみに ♪




老健ふなきセラピストによる認知症予防運動「コグニサイズ」講座

6月中旬に、

扶老会総合ケアセンター主催の

地域の方々と健康について考え、

体操や運動等を行う、

「すずめの楽校、のびのび学級」に、

この度、老健ふなきの職員

(理学療法士、作業療法士)が

講師として参加させて頂きました。


IMG_7028.JPG

地域の方々と、

認知症についての知識を深めたり・・・


IMG_7035.JPG


IMG_7040.JPG

認知症予防運動を実演してみたり・・・


IMG_7055.JPG

コグニサイズについての説明をしたり・・・


IMG_7066.JPG


IMG_7063.JPG

実際に体験も、して頂きました ♪


IMG_7064.JPG

ちなみに、コグニサイズとは、

英語のcognition(認知)とexercise(運動)を

み合わせた造語で、

脳に認知的な負荷がかかる認知課題と

運動課題を組み合わせ、

認知症の予防を目的とした

運動のことを意味するそうです。


IMG_6914.JPG

試しに、老健ふなき職員数名で

体験してみましたが・・・

案外難しく、苦戦を強いられました。


IMG_7073.JPG

皆様も、日常生活のなかで、

運動を行いながら、

簡単な計算やしりとり等行って、

脳の機能を活性化してみては

いかがでしょうか。

家族や友人たちと複数人で行うと

盛り上がって楽しいですよ ♪

パン作り 5

☆デイ・ケア パン作り 第5弾☆

6月は、

「チョコスティックパン」

に挑戦です!!


IMG_6975.JPG

それでは、早速、作っていきたいと思います。


DSC003581.JPG

まずは、パン生地を半分に切ります。


DSC00365.JPG

次に、半分に切った生地を平たく広げていきます。


DSC00381.JPG

広げた生地の上にチョコチップを入れ、

棒状に包んでいきます。


DSC00385.JPG

最後に、オーブンで焼けば、完成です。


DSC00389.JPG

キレイに焼き上がりました ♪


DSC00391.JPG

外はフワッと、中はカリッと、出来栄えも良く、

利用者の皆様も、「美味しいね」と

満足気に食べられていましたよ ♪


DSC003961.JPG

だんだんと、利用者の皆様も、職員もパンを作る

手際が良くなってきているように思います。


次回も、お楽しみに!!

パン作り 4

☆デイ・ケア パン作り 第4弾☆

この度は、

「ソーセージパン」にチャレンジです。


IMG_68720.JPG

気合を入れて、作っていきたいと思います!!


IMG_6874.JPG

まずは、パン生地をこねて、こねて、

伸ばして、伸ばして...


IMG_6875.JPG

伸ばした生地を半分に切っていきます。


IMG_6876.JPG

上手に切れました ♪


IMG_6879.JPG

お次は、具材であるソーセージを

パン生地に包んでいくのですが...


IMG_68820.JPG

ソーセージを包む前に、パン生地に数ヵ所、

切込みを入れ、ねじる様に包んでいきます。


IMG_68841.JPG

包み終えたら、パン生地に卵黄を塗って、


IMG_6889.JPG

最後に、ケチャップ&マヨネーズを

上からかけていきます。


IMG_6896.JPG

あとは、オーブンで焼けば完成です ♪


IMG_6898.JPG

・・・・・・・・・


IMG_6901.JPG

キレイに焼き上がりました!!


IMG_6903.JPG

上手に、ソーセージが包めたパンと、

元気よく飛び出してしまったパンとに

分かれてしまいましたが、

みんな違って面白いねと、

皆様、楽しみながらと食べられてましたよ。


IMG_6904.JPG

この度も、大成功でした ♪

次回もお楽しみに☆








月別まとめ
アイテム
  • IMG_7546.JPG
  • IMG_7545.JPG
  • IMG_7554.JPG
  • IMG_7550.JPG
  • IMG_71111.JPG
  • IMG_7104.JPG
  • IMG_7101.JPG
  • IMG_7103.JPG
  • IMG_7102.JPG
  • IMG_7092.JPG